余程CDも売れないらしく
シングル オリコン20位のCDが3000枚売れてないらしい。
単純に47都道府県で割ったとしてさ、1県あたり70枚以下?
・・・うっわ、すごいな。本格的だ。
まあ配信の発達もあるし
90年代のような売れ方をする時代はもう来ないんだろう。
そりゃそうだよね。だってCD不便じゃん。
自分は今、音楽はパソコンかiPod系でしか聴いてません。
CD買ってもはパソコンに取り込んで、、、それっきりです。
教授とかトレント・レズナーが言ってるらしい。
音楽で食ってくのは難しい時代になる、
ビッグアーティストになりたかったらタダで配れって。
うん、そうなっちゃったんだろうなあ。
そういえば、だいぶ前にもPUBLIC ENEMYが
「今はファンがCDを焼いている時代だと言う事を認識しろ」
とか言ってた。
金に成りづらい状況には成ってるわなあ。
違法ダウンロードとは別の話として
すでに無料で音源配ってるトコは結構ある。
(合法的に)タダで聴ける音楽なんていっぱいあるわけで。
聞いた事もない名前のアーティストの音源を拾ってきては
聴いて(/整理して)いる日々です。
(結構「うおっ!」てのがあったりするから面白い)
My Spaceで自作の曲を公開してて、それきっかけでレコード契約
なんて話もシンデレラストーリーだったけど
そろそろ"レコード契約"自体、あまり必要なくなると思う。
ネットの普及で不特定多数向けの情報発信なんていくらでもできるし
そこで課金したけりゃすればいい。
なにより自分で全部運営した方が手応えがダイレクトでいいんじゃない?
(って前にもこんなこと書いてたなオレ)
今の若者(って表現キツいw。色んな意味で)はCD買うのかな?
CD買ってるの90年代以前に多感な青春を過ごした世代だけなのでは?
なんでそんなこと思ったかというと
最近、トリビュート企画が妙に多くないスか?
CD売る側がターゲットにする世代を絞ったんじゃないかなー。
だって、ジュディマリとかm-floとか
CDバブル時代に猛威を振るったバンド/グループばっかりな気がする。
(くるりはちょっと違うかな。イヤ当てはまるのか、な?)
まさに思惑通りに気にしてしまってる自分がいるわけですが
そんな中でも特に気になったのがイエモンのトリビュート。
"パール"を黒猫チェルシーが演ってるらしい。
うをー、気になるー。
ってすいません、コレが言いたかっただけです。
Tweet
2 件のコメント:
コレ、ニュースで見たけど、凄いっすね。。
昔インディで3千枚売ったら凄い事だったけど、それでもチャートなんか下位だったのに…
確かにCD買う人も少なくなってるんだろうけど…
若い子wなんかは特に。。
単独で量売れる人は限られてるし、お買い得?なオムニ系が幅利かせてるし…
時代ですかね、塩ビアナログオヤジにはついていけないっす。。
音楽業界は再編されますよねー。今のまんまじゃ成り立たない。
無料で音源配ってるアーティストもいっぱいいる中で、iPod課金問題とかどうするつもりなんだろ???無料の曲だけ集めてiPodで聴く人も現れるかもしれないじゃん。そういう人もiPodの料金内で課金されちゃうのか?
とかいろいろおもったり。
コメントを投稿