BJペンが「判定無くせよ。引き分けでいいじゃん。その方が面白くなる。」って発言をしたらしいのです。"その方が面白くなる"かどうかはわかんないですけど、引き分け賛成なんですよねえ、私。
白黒決着つけろよ、ってのはわかるんですけど、一本取れなかったのならそれは勝ちにせず、取られなかったのなら負けじゃなくていいんではないか、と。前のバリジャパルールみたいな。
しつこいようですが、やっぱり今の判定基準がイマイチ理解できない
というよりぶっちゃけワケわかんねえんだ。
例えば、
パンチでダウンゲット!しかしゴングに救われる、を3Rとも繰り返した場合と
アームロックに入り、遂にクラッチ切った!しかしゴングに救われる。を3Rともやった場合
どっちが評価高いんですかね?ジャッジによって違うと思うのですが。
(もちろん、そんな1シーンだけで判定つけるなんてあり得ないんだけど)
そう考えると、U系のロストポイント制ってのは良いルールだったんじゃないかなあと思ったり。2エスケープ=1ダウンとか「その比重はどうなんだ」とかはさておき、明確な基準って試合してる方も観てる方も納得出来ると思う。
Tweet
3 件のコメント:
引きわはアリですけど“取られなかったのなら負けじゃなくていいんではないか”には反対ですね
だったら守ってるだけでいいだけだし
柔術でも練習でそういう人いたりするけど、いけ好かないですね
取る気ないの?って感じで
個人的にはキャッチポイントをもっと大きく取ってもらいたいですね
あとジャッジはMMAの選手経験者に限るのは最低条件で
おお、色々意見ありがとうございます。
「キャッチポイント」「ジャッジとしての資質」とかキーワードもいくつか出てきたんでそれについても近いうちに。
この話って"「プロ」「アマ」論"や"ルール設定"とも結びつく話だと思ってるので、私個人の中でも色んな考えがあるんです。
「“取られなかったのなら負けじゃなくていいんではないか”には反対」って考えもすごくよくわかりますよ。「決着付けられなかったら"引き分け"じゃなくて2人も"負け"にしろ」とかの意見もあって面白いなあと思ってます。
コメントを投稿