2014/12/24

2014年に書いたネタのアクセスランキング

もう2014年も終わりますね。
節操の無いブログにお付き合い頂きありがとうございます皆様。

タイトルの通りなんですけど、今年書いたネタでアクセスが多かったのは
なんだったんだろうな、と思いアクセスの記録を見てランキングにしてみました。
今年もあと一週間ほど残してますけど、もうそんなに更新もしないと思いますしw
まとめてもよかろうと。
(あとは大晦日にももクロの大ネタ書くかもしれないけどそれは紅白次第)

今年は特にですね、ありがたいことに各種SNSでリンク貼って頂いたりもしたことあったので
基本的にそういうネタが強いには強いんですが、少し意外な結果もありました。

ルールとして 2014年になってから書いたネタを対象とします。
アクセスの対象は言うまでもないですが、今年になってから先ほどまでの間です。

実を言うと、今年になってから最もアクセスが多かったのは昨年書いたとある記事で
2位以下をブッチギリで引き離しての1位でした。そのままの意味で桁が違いました。
それは今回は対象外なので出てきません。どのネタだったかは、まあいいじゃないですか。

それでは20位から。(なげーよ10位からにしろよ、とか言わないw)


20位 Worm Guardネタ

早速ですが、コレはSNSの恩恵による経由のアクセスが多かったです。
多くのネタを振りまいてくれたキーナン・コーネリアスの今年を代表するガード。
日本でセミナーもやりましたね。そのときの様子は例のProject Lapel Mayhemで見れます。
良いですよ、あの動画。日本でのセミナーですから、もれなく日本語訳ついてきます。
Worm Guard流行る前にキーナン本人がiOS向けに出してた「Hangman Guard」のご紹介。


19位 何よりも宣伝のため各媒体に早見あかりの露出があって / 百瀬、こっちを向いて。 

来ました、あかりん。
これはですね、「百瀬」「早見あかり」などでの検索でいらっしゃった方多かったです。
今年はドラマにも多く出演中。すべてがFになっちゃいましたけど、まだ出ますよ。
あかりんに関しては大晦日がどうなるのか、っていうそこが気になってて
それ次第で今年もう一回、長めのネタ書くかどうかが決まりますね。
「百瀬、こっちを向いて。」は主演の映画で、公開当初は映画宣伝に関連したテレビや雑誌の露出が多く
良い時期でしたね。年明け早々に表紙巻頭クラビアあるよね、ヤンマガだっけ?


18位 Cryptopsy - Crown Of Horns

このランキング、ガチの順位にしてますので、あのー、入っちゃったんだからしょうがない。
Cryptopsyのライブ動画が来てしまいましたw。海外からの検索が多かった模様。
たまにこういう動画貼るだけみたいなネタやりますけどCryptopsyが強いかー。


17位 女性柔術家を取り巻く状況 / UFC175続き

パラエストラ池袋さんでの女性限定クラスについて書いた記事です。
月1回なんですよね。つくづく思いますよ、貴重な場ですよね。
あー、まじめな柔術のことも書いたりしてたんですねこの頃はw。


16位 ももクロ国立2日め / 最後のAKARI TEENAGE RIOT

ももクロの国立公演2日目参加後の感想文です。というか、あかりんのことばっか。
国立は自分にとっての"これまでのももクロ"を考えるきっかけになりました。
そうなるとね、あかりんはどうしたって絶対出てくるんですよ。正直紅白が怖いんだよ。


15位 ストロングスタイル継承者 / METAMORIS 4

あのリスターが一本負け、しかも袈裟固めで、という衝撃的な結末で話題となった、
METAMORIS4でのジョシュ・バーネット vs. ディーン・リスター戦について。
METAMORISはエディ vs. ホイラー戦、桜庭 vs. ヘンゾ戦という強力なマッチメイクで
今年のグラップリング業界を盛り上げてくれました。
特にエディ - ホイラーは試合内容も強烈のひと言。
しばらくは語り継がれるであろう伝説の試合になりました。


14位 ボーナス選出不満全開。UFC Fight Night 34観戦記2。

UFCネタも今年の前半は多かったんですけどね。後半完全な失速。
結構UFCネタは皆様に見て頂いてます。某リンク集みたいなものでご紹介頂いているので。
ベルハーのこと書いてもそのリンク集に出ちゃうんですけどねw。
しかしこのUFCボーナスのネタ、、、怒ってんなあ~w。
これ"俺の藤井"を見に行った日の夜の試合なんですよ。
藤井はLVで見る予定だったんだけど、急遽、当日券が出ることになったんですよね。
そのニュースを当日の早朝に見たので、飛び起きてほぼそのまま会場に直行。
朝から午後の開演までの間、風が吹き荒ぶ1月の前橋で列に並び続けていたので
まあ疲れてたんでしょうね。そのストレスが記事に現れているw。
書いてる内容は今も気持ち変わらない。試合を見る目はコッチの方が肥えてるつもり。


13位  「フジワラアームバー」は「脇固め」です。「肩固め」じゃないです。/藤原喜明セミナー

パラエストラ池袋さんで開催された藤原組長セミナーの記事です。
この話を初めて目にした時の衝撃。
このセミナーの後、ゴンカク誌上にて中井さんとの"会長組長対談"にまで話は発展。
この対談も大きな話題となりました。
ところで、このセミナーにて明言されていたようですが
フジワラアームバーと脇固めは別だそうですのでw、みなさんご注意を。


12位  頭部へのヒザに関する溜め息/UFC Fight Night

不満をぶつけてはいますが、ボーナス選出の時ほどは怒ってないですねw。
この展開は先日のブラジル大会でも同じようなシーンあったよね。
マットから手を離すか離さないかの微妙なタイミングでのヒザ蹴り。
あのルール変えてくれないかな。揉めるだけだよ。
両足の裏がマットに着いてたら、頭部へのヒザありにするとかさ。
そうすると片ヒザ立ちがあるか。んー。なんとかしようよ。


11位  UFC FIGHT PASS 日本からも登録可能

UFCネタ続きますなあ。
これが結構上にランキングされてるのはですね、理由わかるんです。
FIGHT PASSが日本でも使えるようになったはいいが、日本語ページがなかったので
FIGHT PASSの登録方法を調べようと検索した方が辿り着かれてるんです。
(今も日本語のページないのかな?)
でもこの記事、日本からも使えるようになったことを知らせているだけで
特に登録のやり方は書いていないというw、皆様を失望させたネタであります。
そんなの書くほど親切じゃないですわー。
ロビー・ローラーとジョニヘンの相性について書いたりもしてますねえ。


10位 ベルハー聴いてて

来ましたベルハー。自分にとって今年の終盤の軸になりました。結果的に。
聴き始めてハマったはいいものの、なんでこんなに訴えかけてくるのかということを
QJの菊地成孔発言を引っ張り出してきて考察。堅苦しいなあw。


9位  BELLRING少女ハート - サーカス&恋愛相談,ボクらのWednesday,Crimson Horizon

ベルハーのPV、ライブを貼っただけの記事。ベルハーについて初めて書いたときですね。
これがアクセス多かったのはちょっとした事故によるものです。
ココを"柔術ブログ"ってことでリンク付きツイートでご紹介頂いたことがあったのです。
柔術新聞さんにw。 その時点での最新記事がコレでしてww。
アクセスの記録見ると面白かったですねえ。
リンクから来たはいいものの速攻で引き返す方がほぼ全員w。
「・・・何が柔術ブログなのか?」という困惑が目に浮かぶようでした。


8位 Flat Half Guardってなんじゃい。

おー、教則ネタですね。Janatas Novaesさんのフラットハーフ教則。
ハーフで抑えこまれちゃった時の逆転技DVD3枚組の紹介です。
これも海外からのアクセスが多かったですね。まあ見ても意味分かんないでしょう。
あ、でもどんな技を収録してるのかリストアップはしてるので少し便利かも。
って、World Martial Arts行けばいいだけの話だが。


7位 今年の"BELLRING少女ハート熱"を締めくくるナイスアルバム。UNDO THE UNION

つい先日の更新ながらここまで来ました。これもTwitter効果です。

2ndアルバム"UNDO THE UNION"のototoyでの先行配信を聴いて
衝動が抑えきれなくなりw、全曲についてそれぞれひと言添えた熱量高めの記事。
その熱量のせいかTwitterばかりでなく検索でお越しになった方もいましたね。
UNDO THE UNION いいわー。今はタンジェリン細胞がキてます。


6位 チームしゃちほこ - いいくらし

PV貼っただけのネタがこの順位。
これ4月に書いたネタなんですけど検索でのアクセスがほぼ全部です。
この瞬間は、しゃちについて検索したらココがまあまあ上の方に出たりしたんでしょう。
今は全然です。しゃちの勢いを感じさせられるエピソードですね。
しゃちについては今年ライブ行けなかったんでね。(藤井では見たけど)
それが反省点なんですよねえ。ライブ1回見たらしゃちへのテンション変わると思うんだけど。


5位 ラペラガードネタの手作業リブログ:柔術ネタ増やしの試合ネタ

柔術が頑張ってますw。これもSNSで貼って頂き拡散したのが理由です。
元は2年前に書いたネタなんですけど、ラペラガードが話題になってきたので
再録したものです。キーナン vs. サイボーグ戦ですね。
キーナンがここでラペラガードを使ってるわけです。
キーナンが言うところのレビテーションの動きですね。今は名前も分かりますw。
2年前はラペラガードについてはなーんもわかってません。当たり前だけど。


4位  チャールズ・ガスパー / 1 Step Closer to Modern Jiu Jitsu

まだ柔術が頑張ってますw。あー、ここって柔術のブログなのかなあ。
柔術新聞さんとフルフォースさんの教則企画シリーズの一本目ですね。
これもSNSでリンクを拡散して頂いたのが順位の理由です。
なお、今度第3弾がリリースされますけど予約済みでございます。


3位 D-NETルール

D-NETさんによるグラップリング大会の開催にあわせたネタ。
出場された方、または出場を検討された方がご覧になったんでしょうかね。
これは検索でのアクセスがほとんどでした。
例によってw、ルールを全部は書いてないんですよね。
(オフィシャルへのリンクは貼ってましたが)
ただ、柔術ルールとの差異などポイントは抑えてますのでね。
このね、プレビギナーは関節技禁止、ってのが好きなんですよ。
思い切ったなーと思うけど、こういうのが大事なんだと思ってます。


2位  ね。グンナー・ネルソン強いでしょ。 UFC FIGHT PASSで観戦Fight Night

おおおお。グンナー・ネルソンがここに。
今年、何回か書いたグンナー兄さんの試合観戦記。この試合は爆勝でした。
ただ、このあとリック・ストーリーに5Rマッチで負けちゃったんですよねー。
なんていうかジョニヘン、ロビーと比べると、どうも線の細さが気になるんだよなあ。
スタンドの打撃もあるし、特に柔術のみで言えばこの階級でもトップクラスだと思うけど
スクランブルを突破する点に関してちょっと不安が残る。
来年も期待し続けるので頑張って欲しい。大好きな選手なので。
ちなみに今年のUFCでのオレMVPはドナルド・セローニです。当然だろ。
年明けのマイルス・ジュリー戦が楽しみで怖くて。


ハイ、長々書いてきましたが今年のアクセスランク1位はコレでした。





1位 松野莉奈最強説 / ブラジリアン柔術 - エビ中グローバル化計画


なんてこのブログ向きなネタなんだ。



というわけで、エビグロでまさかの登場となったブラジリアン柔術。
その放送回2週分を見た後の、りななん賞賛記事が今年の1位でしたw。
アイドルと柔術(また格闘技)の融合ネタですからね。
ここを象徴するようなネタが1位に来たのはなんか嬉しいですw。
(クドいようですがコレ、ガチの順位です)
これ検索でのアクセスが多いんですよ。一番多いのは多分「松野莉奈 長身」ですねw。


確かに今年一番に頭を使って書いたような気もする。 内容はアホそのものだけど。
その意味でも1位は納得ですね。
そうか、やはりココはこういう方向性で行くべきなんだな。再確認しました。




2014/12/12

昨夜の新宿ロフトを断念していた人間のブログがコチラになります









主食が温かいスポーツドリンクな日が続いておりますコンニチワ。
なんのウィルスにやられちゃったんだか、調べてないし、かかっちゃった今となっては
今更、別に知りたくもないのですが、なかなかにキツイですね。
喉の痛み、咳、鼻水は全くないので、んー、インフルエンザじゃないのでしょう。

傾向として朝が一番調子がよく、昼過ぎを一つの境としてグングンと体調悪くなるので
今のうちに書いておきます。最近の自分にはとてもショッキングな出来事が昨夜あったので。


ベルハーからじゅりちゃんとゆうゆの脱退が発表。
ライブ前日の10日から11日にかけてツイートされていた
上のあーやん、もえちのツイートはこのことだったんでしょうか。
ツイートのタイミングからメンバーに告げられたのも10日だったのかなあ、と
しなくてもいい推理をしては昨日のライブに行けなかった気持ちの穴埋めをしています。
体調さえまともなら強行してました。

昨夜アップされてるもえちのブログも読んでて辛い。
みずほちゃんがツイートでもブログでも多くを発信してないのもまた辛い。


新宿ロフトに行けなかったことはしばらく引きずるだろうな。
そして、それができるだけ長くなるような躍進をベルハーにはやってほしいのです。


QLOOKアクセス解析