2010/03/31

五味 vs ケンフロ迫る

海外MMA興行に地上波がつくという稀な展開になった
今回のUFC Fight Night。
そう考えるとやはり五味の力ってまだあるんかなって思った。
ここで手を出すあたり、さすがはテレ東。
格闘技に対して妙に造詣あったりするからね。
バリジャパ'94を当時、スポーツコーナーで取り上げたの
テレ東だけじゃないかな。
チャンネルをテレ東に。リモコン持ったらすみやかに。

(余談ですがこないだの対ミアのカーウィンのアッパー見て
 山本戦のヒクソンのアッパー思い出しました)

せっかくの地上波なのに残念なのは
ケンフロがどれほどの選手かってことが伝わってないこと。
五味が勝つにしても負けるにしても勿体無いなあ、と。

武士道で連勝してた頃の勢いが五味にあれば面白いけど
ココ最近の五味の感じではちょっと勝負にならないと思ってる。
スタンドでも苦戦するでしょう。
だから開始早々にフッカケるのが
五味にとって一番イイ展開になると思うんだけどなあ。

ゆらゆら帝国、解散を発表

オフィシャルサイトには坂本慎太郎(Vo/G)の文章が掲載されている。それによると、アルバム『空洞です』とその後のツアーでバンドが過去最高に充実した状態でこの3人でしか表現できない演奏と世界観に到達したという実感と自負を感じており、解散の理由はについては「空洞ですの先にあるものを見つけられなかったということに尽きると思います」と綴っている。そして、メンバー内で話し合った結果、「この3人で、やれることは全てやり切った」「これ以上続けてもルーティンワークになるだけだ」という結論に達し、メンバー全員が納得する形で、バンドの解散を決断したという。

うをぉ、、、マジか。

Posted via web from New Way,New Life - posterous -

2010/03/28

空気人形

仕事の大きな山を1つ越え、ようやく一段落したけど残念なことに今日は出勤。
高崎映画祭で『空気人形』上映してるから観に行きたかったのに。
今日は午後に授賞式があって、空気人形が賞を総ナメにしたから出演者も多数登場。
ペ・ドゥナ、ARATA、オダギリジョー、星野真里ってみんな結構好きだから行きたかった。
授賞式のチケットとれなかった。

Posted via web from New Way,New Life - posterous -

ローマ - インテル観てた

いい気分じゃないねw

ミリートは良いFWだなあ。

2010/03/26

Beck,Record Clubの新ネタはINXS


Skip Spenceが終了し、新ネタへ突入。

ACミランの感動をあなたと共に: 公式アプリ。

ACミラン公式アプリ、ACミランの感動をあなたと共に!の紹介です。

ACミランの感動をあなたと共に! ACミランの感動をあなたと共に!


ACミランファン必見のオフィシャルアプリです。クラブ情報やニュースをリアルタイムでゲット可能です。(言語は英語・イタリア語)また直近の試合の写真を見ることができ保存もできるので待ち受け画面に設定したら格好いいですね。他では見られない動画もオススメです。Live Matchではイタリア語にて試合の状況を配信するので臨場感などを味わうことができます。

インテルは無いのか

Posted via web from New Way,New Life - posterous -

2010/03/25

kamiproとゴン格

買ってきて読んでます。
どちらも青木のStrikeforce参戦を取り上げており
必然的に対戦相手のメレンデスの話が出てきてる。
そしてその流れで、kamiproには兄貴参上。
「路地裏の暴力柔術王」というニックネームつき。
まあ間違ってはいないけど兄貴は「兄貴」で十分。
5月の日本参戦がウワサされてるので頼む。

ゴン格は「海を渡ったサムライたち」ってことで
木村政彦 vs エリオを特集。
木村のパスガードがスゲえ参考になりました。

ホリオンのインタビューも登場。キムラ vs 父を語ってます。
それにしてもホリオンが相変わらず"ホリオン"なので
安心した気持ちと一緒に、ちょっとゲンナリした。
さすがはグレイシー話術最高峰の男。
ただホリオンのインタビューページで一番気になったのは
ヘナーが「メロンをカットする世界最高峰の腕前と
チャンピオン・ジューサーを掃除する世界記録を持つ」
と紹介されていること。意味がわからなすぎるw
そんなのどうでもいいから試合しろよ!

キムラロックについて青木や中井さんらが語ってます。
結構な勢いで参考になりました。
(余談:中井さんが前より若く見える)
青木は大晦日の腕折りテクを改めて解説。
中井さんは「頭つき」について話してます。
是非とも得意技にしたいので勉強します。それにしてもインタビューで中井さんが
「膠着したら『抑え込まれてる方が逃げろ』とブーイングを」
と言うのは、柔術ルールに対するアンチみたいにも受け取れるし
ちょっとヒヤヒヤ。でも同意ですよ。
相手を抑え込むってホントに素晴らしい技術で、
抑え込み続けることに対して、もっともっと評価していいと思ってる。
でも、今の柔術ルールだと抑え込み続けてたら「早く極めにイケ」って
言われちゃうでしょ?
そうじゃねーだろ、抑え込まれてる方に「早く逃げろ」って言う方が
先だろよって前々から思ってて(門脇さんも言ってたな)
相手が逃げようとするから隙が生まれて極めに行きやすくなるのに。

コムロックや肌ィ郎とか色んな選手にキムラについて語ってもらってるけど
ここで兄貴に行っとけよって思った。兄貴はキムラ使いだぞ。

こないだのUFCで激勝したジョージのインタビュー。
もともとマチャド系列なんですね。
だから今はエディのところだし、日本ではピュアブレッドだったんだ。
その試合で使われてた技術について写真つきで解説があった。
なんかゴン格もそうだしFight&Lifeもそうだけど
技術モノがドンドンマニアックになってる気がする。

K-1が今週末に控えてますけど
コヒについてはインタビューを読む気になれないほど虚しい展開。

ああ、そういやまだブスタマンチのインタビュー読んでない。


気づけばここまでゴン格ばっかだ。
kamiproは今回、ツイッター特集なんだけど
津田氏まで出てきてちょっと笑った。
「プロレスや格闘技観ますか?」って聞かれて
「たしなむ程度。猪木の引退試合はドームまで観に行った」
って、それどんな距離感w

菊地ナルたんはツイッターというかネットの中毒性について。
1憶総批評家の話とか前からよく言ってる話だけど
何回でも読みますよー、信者だから。
(今日の22時からBSでやってた特集もガッツリ予約しましたし)
「2002年ごろは一日も欠かさず日記書いてた」
ってところを読んで懐かしくなった。
まだ学生だったんで、実験の待ち時間とかによく見てたものです。
インリン様との激闘とか面白かったなあw
ネット=シャブってことで話してるけどオレなんか手遅れだよなあ。
以前は出張先でもホテルはLANケーブルがあるか確認してたし
ホテルでパソコン借りられるかも必ず確認してた。
借りられなかったら持っていってたし。
今はiPhoneがあるからそれで済ませてますけど。

それにしてもツイッターで堀辺さんトコロに行くってのがkamipro。
スゲエな。

しかし、今回のkamiproはツイッターなんてどうでもよい。
デルピエロも心酔するマッチョドラゴン、
ドラゴン藤波特集が読みたくて買ったのだ。

ユリオカ超特Qが変態座談会に雪崩式リングインwwってことで
素晴らしい内容に仕上がってます。
そして極めつけは新日本の社長やってた
いわゆる"コンニャク"時代の語録の再録。
何回読み返してもすごい。まさに声にして読みたい日本語。
個人的にツボなのは
「一匹狼になれ、俺が加勢してもいい」です!
スゴイ!!

2010/03/22

DREAM 13

録画してたDREAM13を観始めました。
オープニング、カッコイイ。


まずはつかみのジミー!
入場曲がビースティ!!しかも"Intergalactic"!!

 ジミーのコメント
「オレ抜きでハルクトーナメントを開催したことに憤っている」
まったくだ。まったくだよ、ジミー!!


(追記)

・・・本来なら一試合ずつ細かくコメントするつもりだったのですが
再生してまもなく爆睡してしまったため企画倒れ。
開き直って2行で大会を総括します。

前半の4試合は面白かった。
後半の3試合はイマイチ。

以上です!

2010/03/21

マンU ー リバプール

大一番。楽しみ。

Sent from my iPhone

Posted via email from New Way,New Life - posterous -

Kron Gracie vs Phillipe Della Monica

クロン君のアリゾナでの試合。
(まず髪型どうした?)

ディープハーフはこうやって潰すといいのかな。
クロンのこの体制の場合右脚を抱かれるのは、まあしょうがないとして
相手の左脇をすくって首を殺すように抑えてマウントへ。
マウントのバランスもいい。
最後はいつも通りにチョーク、、、と思いきや電光石火のアームロック。
いい試合運びっすわ。

背中にはヒクソンのマークとウマイタのマーク。
肩にはサウロのマークまで。この道衣欲しい。

 

Posted via web from New Way,New Life - posterous -

CL組み合わせ

次のカード決定。

リヨンvsボルドー
バイエルン・ミュンヘンvsマンチェスター・ユナイテッド
アーセナルvsバルセロナ
インテルvsCSKAモスクワ

リヨン vs ボルドーww。どうしてこうなった。
しかし、フランス勢のベスト4は決まったわけだ。

バイエルン vs マンU
おお、なかなか。因縁浅からぬ。
マンUかなあ。バイエルンがそんなにイイと思わない。

アーセナル vs バルセロナ
この中では一番面白い試合になるでしょう。観たい。
スペインはバルサだけか。

そして、
インテル vs CSKAモスクワ
セビージャ戦の2試合観たけど本田は結構よかったと思う。
フリーキックだけじゃなくて。
しかし相手は我がインテルなのでここで消えていただきます。
(ジョゼの目にとまったりして)
そういや本田は代表の親善試合でスナイデル削ってくれてたな。
次もヤリやがったら、、、

MMA Girls



お馴染みのMMA Girls動画。
コブラカイのボス、マーク・レイモンのチョークです。
受け役の女のコが、どこまでチョーク耐えれるか
みたいな感じになって最終的にオチちゃってます。

えーと、良い子のみなさんも、むしろ悪い子のみなさんほど
マネしないでください。アブないから。
マークほどの有名格闘家がこういうの公開するってのは
とてもヤバいことだと思うんだけどね。
お互いに合意の上だろとなんだろうと。
オチることを面白がってるようにしか見えないんだよなあ。
動画の最初に注意書き出しゃイイってもんじゃないでしょ。

と、真面目な意見も書きつつ、、、

それにしても、これはフェチ動画として需要あるんじゃなかろうか。
窒息モノってことで。

2010/03/16

リアル柔術セレブ

ブラジリアン柔術ニュースブログ ブラジルブログ:映画監督は柔術茶帯! より引っ張ってまいりました。

柔術やってるらしいガチなセレブの皆様です。


・ニコラス・ケイジ(俳優)
・クリス・コンラッド(俳優)
・ジム・キャリー(俳優)
・メル・ギブソン(俳優)
・ミラ・ジョヴォビッチ(女優)
・チャック・ノリス(俳優)
・エド・オニール(俳優)
・CMパンク(プロレスラー)
・ジ・アンダーテイカー(プロレスラー)
・トミー・リー(ミュージシャン)
・リッキー・ロケット(ミュージシャン)

そもそも「王様のブランチ」で「ガイ・リッチーが昔から柔術やってる」って
紹介されて、それがTwitterにて花くまさんやらハシキン氏らの間でも
話題になり最終的に上記の記事になった、って流れだったんだけど。
(ちなみにガイ・リッチーはヘンゾ門下で茶帯だそうです。)

しかし、ジム・キャリーはイメージ無いなあ。
ニコラス・ケイジも、、、うーんイマイチ、ピンとこない。
(全然関係ないけど、ニコラス・ケイジの運転免許証のネタ思い出した)

ミラは結構好きなんで柔術衣姿が見てみたい。カッコ良さそう。

トミー・リーは前にBTT氏情報で知ってた。
これまた柔術衣姿、、、というか衣そのものが見てみたいw
あとセパルトゥラのパウロが茶帯でしたっけ?
この2人のリズム隊、、、ゴメンナサイ。想像した方が間違いでした。

アンダーテイカーは兄貴や青木に次ぐ、、、
イヤ、かけられた相手が血を吐いてしまうのだから
彼らを上回るフットチョーク使いだから納得。
でもCMパンクは意外だった。禁欲主義者の柔術が気になる。

2010/03/15

今回ばかりはアウト

ベッカム大ケガ、W杯は絶望的/セリエA


ACミランのMFデビッド・ベッカム(34)が左アキレスけん断裂の大けがを負い、6月に開幕するW杯南アフリカ大会のイングランド代表入りが絶望的になった。
イングランドの選手として初の4度目のW杯出場を目指していたベッカムは試合終盤、ボールをキープしながら体重移動した時に痛めた。イタリアのテレビ局によると、15日に手術のためフィンランドに向かうという。
ベッカムは米プロリーグ、MLSのギャラクシーに所属。W杯に出場するため欧州でのプレーを希望し、昨季に引き続いてACミランに期限付き移籍し、1月からプレーしていた。

Handbrake

HandbrakeのおかげでDVDをチャプターつきで
iPhoneに放り込んでる日々です。
今、映画3本ほど入ってます。
コインランドリーでの待ち時間で観たりしてるんだけど
イヤホンつけながらクスクス笑ってしまうので
なかなかな不審者です。
レザボアドッグス借りてきたから入れとこ。

2010/03/14

復帰

練習復帰しました。実に2ヶ月ぶりか?
ケガが理由での休業でもこんなに間隔があいたことは無かった。
初です、初。

久しぶりだからか、スパー途中で動けなくなって困った。
泳いではいたから体力的にはむしろ改善されてる、と思ったが
動きそのものが違うとダメなのか。

動きがさらにシンプル、というかやることがさらに少なくなった。
パスもベッタリ系ばっか。

スパー後のハーフ談義は相変わらず。

今日のTBS浦和 VS FC東京は副音声録画推奨

今日のTBS浦和 VS FC東京は副音声録画推奨。副音声が有吉www 有吉が放送中につけそうなあだ名 高原→クソハゲ給料泥棒 石川→サーファーくずれ 城福監督→エロ暑苦しい 平山→人力舎の若手 都築→チンピラ 梶山→残念眉毛 徳永→シベリア帰りの日本兵 ポンテ→ポン引き顔 

これは観たい。

Posted via web from New Way,New Life - posterous -

2010/03/13

トッド・メディーナ

DREAMの次回興行についての追加発表。

前田 vs エスコベドが発表になってた。
エスコベドはこのあいだTPC(だっけ?)でベルトとってたな。
三角使いで好きな選手です。
前田もココをキッチリ勝ってフェザーの選手権につなげたいところだけど
肝心のフェザーのベルトはどうなることやら。
ビビアーノ vs ヨアキムは、、、わからんなあー。
ビビアーノが"フラッシュ"全開で行ってくれたら
スゲー試合になりそうなんだけど。

ジョシュの参戦が発表になったけど
相手はどうすんのかなー。断られまくってるらしい。
なんならイキナリ、アリスターでもいいと思うんだけど。

ここで本題。
DREAM公式でジミー・アンブリッツのプロフ見てたら
「トッド・メディーナフリースタイル柔術アカデミー」の文字が!
トッド・メディーナ!!

幻のUVFにも出てたアメリカン(のはず)で
そのUVFではルタのブルノシーラ派の選手を相手に勝利。
「アレ?ルタが負けたぞ?」ってことで印象に残ってる。
当時の格通のレポ読んだ記憶だと
試合中にも関わらず相手に対して
「オマエ、なかなかやるじゃん!」とばかりに握手を求めw
そこで思いっきり殴られるという、なかなかに愛すべきキャラ。
このときは「リングス・オレゴン所属」だったと思った。

次にメディーナの名前を見たのも格通だった。
骨法の堀辺、大原、小柳津の3氏が柔術ルールを学ぶという企画で
アメリカにあるカーウソン系の道場に出向いたとき
(えーと、なんとかメディロスって人の道場。結構有名な人のはず。)
そこで青帯巻いて、スッカリ柔術派になってたのがメディーナ。
カーウソン本人もいて、柔術の細かいルールを骨法側に手ほどきしてた。
自分が柔術のルールに初めて触れたのもこの企画でした。

メディーナはこの時、大原と柔術ルールのスパーやって負けたはず。

あー、懐かしい名前とともに、どうでもいい記憶が一気に蘇ってきた。

2010/03/10

フィオレンティーナ vs バイエルンがヤバい

SRCとWECの観戦記書きたいんだが
チャンピオンズリーグやってるからなあー。

フィオ vs バイエルンがすごかった。

30 Day Song Challenge

30 Day Song Challenge

veezilla-:biancauseyourtelescope::believeinnarwhals:oholivia:sunshineinajar:

since people were talking about it, I decided to make one up for myself. feel free to join in and use it yourself, some of them are boring/stupid, but it was harder to make than I thought. so yeah

Day 01 - Your favorite song
Day 02 - Your least favorite song
Day 03 - A song that makes you happy
Day 04 - A song that makes you sad
Day 05 - A song that reminds you of someone
Day 06 - A song that reminds of you of somewhere
Day 07 - A song that reminds you of a certain event
Day 08 - A song that you know all the words to
Day 09 - A song that you can dance to
Day 10 - A song that makes you fall asleep
Day 11 - A song from your favorite band
Day 12 - A song from a band you hate
Day 13 - A song that is a guilty pleasure
Day 14 - A song that no one would expect you to love
Day 15 - A song that describes you
Day 16 - A song that you used to love but now hate
Day 17 - A song that you hear often on the radio
Day 18 - A song that you wish you heard on the radio
Day 19 - A song from your favorite album
Day 20 - A song that you listen to when you’re angry
Day 21 - A song that you listen to when you’re happy
Day 22 - A song that you listen to when you’re sad
Day 23 - A song that you want to play at your wedding
Day 24 - A song that you want to play at your funeral
Day 25 - A song that makes you laugh
Day 26 - A song that you can play on an instrument
Day 27 - A song that you wish you could play
Day 28 - A song that makes you feel guilty
Day 29 - A song from your childhood
Day 30 - Your favorite song at this time last year

STARTING TODAY!

コレやってみようかな

Posted via web from New Way,New Life - posterous -

2010/03/07

どうかと思う

説明によると、愛子さまは月曜日の1日、通学に際して「腹痛や強い不安感」を訴えられたため、学校側と協議して原因を調査。その結果、ほかの保護者の話などにより、愛子さまを含めた複数の児童が、同学年の別のクラスの男子児童たちから乱暴を受けていることが分かったという。

愛子さまが「乱暴」で学校お休みに - MSN産経ニュース (via kotoripiyopiyo) (via yaruo)

「イジメ」に相当するくらいの悪質なものなんだか
ちょっとした悪フザケなんだかわからんけど
(その境界線は難しいし、ふざけてるんならいい、ってことじゃないけど)
これさ、「イジメ(みたいなもの)に悩んで不登校になった」ってのが
テレビで報道されちゃうっていう
このプライバシー侵害甚だしい状況の方が問題だろ。
よっぽどコッチの方がメンタルに響くわ。
立場が立場だから、なんて理由になんない。

Posted via web from New Way,New Life - posterous -

そうだっけ?

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/16(火) 22:50:34.22 ID:VWopGxRB0
山梨人はちょっとした驚きとか、「あらまぁ」感覚で
「てっ!」って言う
指摘されるまで全然気付かなかった

そういう印象ないけど

Posted via web from New Way,New Life - posterous -

どうかしてるぜ

ブラマヨ吉田の
「どうかしてるぜ!!」は
流行りますか?

ブラマヨ吉田の 「どうかしてるぜ!!」は 流行りますか? - Yahoo!知恵袋 (via g0nsuke) (via gkojax)

評価が高まる一方の小杉への嫉妬心がハンパないことになってる吉田がアメトーークでやってみせたギャグだけど結構バラエティは観てると思ってる自分でさえまだまだ目にする機会が全然無いことからも吉田本人がそこまでハマってるかもワカラナイし大体アメトーークでもギャグを言うまでに時間がかかりすぎとツッコミ入ってて(まあそこが面白いんだけど)編集でも扱いづらいし制作側からも好かれない感じがするこのネタが流行るかどうか気にするなんてどうかしてるぜ!!

Posted via web from New Way,New Life - posterous -

パウロ・フィリョ


ビテッチ・コンバットの佐々木戦を当日にドタキャンするという
かつてのサップばりの無茶をかましてくれたフィリョさんですが
(会場に現れなかったらしい・・・・)
顔にタトゥー入ってます。
イヤイヤ、あんたそれどころじゃないから・・・・・

2010/03/06

明日は忙しい

・・・のです。仕事もあるのですがそれ以外でも。
(天気予報が雪なので既にブルー)

悩んだ挙句にSRC(旧戦極ね)のPPVを購入、そして
午前中(かな?)には今、最もアツい興行、WECがあります。

サンチアゴ、レオ・サントス、マルロン・サンドロが観たいのと
あとは郷野の対戦相手、ディエゴ・ゴンザレスが気になってる。
この人、スウェーデン出身でヒルティ柔術の所属みたいなんです。
(北欧柔術シーンについては近いうちになんか書く。
というのもちょっとビックリした話があったんで)

で、WECのカードなんだけど、、、

<WEC世界バンタム級選手権試合/5分5R>
[王者]ブライアン・ボーウェルズ(米国)
[挑戦者]ドミニク・クルーズ(米国)

<バンタム級/5分3R>
ジョセフ・ベナビデス(米国)
ミゲール・トーレス(米国)

<フェザー級/5分3R>
ハビエル・バスケス(米国)
ジェンス・パルバー(米国)

<フェザー級/5分3R>
LC・デイビス(米国)
デヴィダス・タウロセビチュス(リトアニア)

<ライト級/5分3R>
バート・パラジェンスキー(米国)
カレン・ダラベジャン(アルメニア)

<バンタム級/5分3R>
スコット・ヨルゲンセン(米国)
チャド・ジョージ(米国)

<フェザー級/5分3R>
エリック・コウ(米国)
チャド・メンデス(米国)

<ライト級/5分3R>
ダニー・カスティーリョ(米国)
アンソニー・ペティス(米国)

<フェザー級/5分3R>
レオナルド・ガルシア(米国)
ジョージ・ループ(米国)

<フェザー級/5分3R>
コートニー・バック(米国)
フレジソン・パイシャオン(ブラジル)

<フェザー級/5分3R>
リカルド・ラマス(米国)
ベンディ・カシミール(フランス)


理解に苦しむほど豪華。

うわー、観てえ。できることなら全部観てえ。

思いつく限りに突っ込んでくと

・ベンディ・カシミールって修斗でウェルターでやってた人でしょ?
修斗時代もかなり強かった印象だけど、フェザーまで落としちゃうのか。
オメーもヨアキムかっ!

・パイシャオンよくWEC出てるけど試合全然観てない気がする。
パンクラスの前田戦の"一度意識をトバしてからのゾンビ復活"が
どうしても忘れられない。ありゃコワイよ。

・レオガルも結構連続で出てるなあ。
思い切りがいいからまあまあ好き。まあまあだけどw

・ペティス!前の試合は放送無かった気がする。
結構"寝技系下派"だという印象なので当然好き。

・ヨルゲンセンもまた来たよ。
この人の試合観るのも好き。"総合"って感じがする。

・タウロセビチュスってセメジアに競り勝った人でしょ?
結構何でもやるんだよなあ。で相手がLCデイビスか。
LCもハビに勝ってるし強いんだろうけど、
戦極で小見川さんに負けた印象しかないっす。
(個人的には小見川は推しなんだけどね。)

で、最後の3試合はコメントなんかいらないっすね。
こっちも書いてて疲れたしw。

ヨシ・タツがウラジミール・コズロフの仲介で、ヒョードルと逢う約束をする | ブラックアイ2

WWEに登場する前、コズロフは経験した競技すべてで成功を収めてきた。元 USAオープン・サンボ・ヘビー級王者、USキックボクシング・アソシエーション・インターナショナル・ヘビー級グラップリング王者、さらには元ウクライナ代表サッカー選手という経歴を持つ。駆け出しにあたる今ですら圧倒的な支配力を持つのだから、コズロフがWWEで同じように成功を収めるのは必然だったのかもしれない。
コズロフがヒョードルとお友達の模様。
前にWWEの選手紹介の映像で動き観たときに
「ああ、本当にやってたんだな」とは思ったけど。
ていうかさ、サッカーのウクライナ代表ってマジ?
いつ頃の話だろ・・・?

コズロフのネットワークを使えば
ヒョードルとシェバの夢の組み合わせも可能です。

(・・・流石にありえないよな、サッカーは)

ザック・ヒル

今度ボアダムズが9人編成でライヴやるらしいのですが
その中に以前、Diamond Watch Wristsの話で出てきた
ザック・ヒルがいるそうな。前から関わってたみたいなんだけど
ザックのこと知らなかったんで認識してなかった。



ザックのソロにはプライマスのレスが参加してるらしく
どんな地獄になってるのか大変気になる。

2010/03/03

外掛け談義、続き

外掛けを解禁していいんじゃないか、って考えを推し進める理由の1つとして、外掛けの有効性を訴えたい。関節技としての破壊力だけじゃなくてポジショニングの観点からもイイと思ってる。
例えば自分の右足が外掛けで取られた状況を想定してみると、エスケープのためには身体全体で左を向くようにしてエスケープをする。ってことは相手には後ろを向けることになるわけで。
ガード側が下から外掛けをしかけることで相手のバックを狙える動きになる。ほとんどのシチュエーションで上側も倒れることになるし、リバーサル&バックの攻撃になる。ってな仕組み。

外掛けは自分の脚を相手のヒザ関節に絡ませるようにする動きなわけで。コレって何に似てるかってオモプラッタですよね。オモは肩関節だけど。オモの場合はリバーサル&トップを狙う動き、かつ肩関節へのサブミッション。仕組みはおんなじですよね。オモがリバーサルとして有効に使えるってのはエディのラバー体系が証明しつつある、と思ってる。
この外掛け、オモがリバーサルとして使えるってのは、かなーり前の雑誌で中井さんが言ってたことの受け売りなんだけど、オモはラバーガードの普及が見られるからともかくとして、ポジショニングを有利に進めるためのヒールってまだ見られない気がする。気付いてないだけかな?サッカーボールキックもシーンから封印されようとしている中で、ちょっと今後意識して見てみようと思った。

Flavors.meに登録してみた

farvelさんのエントリに触発されて自分も作ってみたっ。(←悪ノリ)

なんだか疲れていたのでアホな色使いになったが

ムシャクシャしてやった。いまは後悔していない。

I Got the Flavor.

 

Posted via web from New Way,New Life - posterous -

Strikeforce観てえ

幻の武士道カード、青木 vs メレンデスが実現。
ジェイク・シールズ vs ダンヘンも決定。


そしてStrikeforceから、、、

5月に兄貴参戦!

2010/03/01

50/50とスブービオ柔術

ハファエル・メンデスの活躍によって一気に広まった50/50ガードなんだけど、個人的には未だにルールの面で釈然としていない。だって内ヒールに限りなく近いし。近いっつーか、ほぼもうカタチはそうでしょ?なんでヒザへの外掛けはダメで内掛けはアリなのさ。内掛けの方がアブないって意見もあるし、全くもって50/50の容認には疑問符が付きっぱなし。ただ強調しておくのはオレとしては「アブないから50/50やめようよ」ってことでは無いってこと。むしろ逆で、柔術ルールにおける"足関アレルギー、外掛け禁止(もっと言うとヒール禁止)"っていうのを、50/50の隆盛を気に見直しませんか?ってのが個人的な意見。

柔術で外掛けが反則/昇帯しないと足関が制限、となっていることの理由としては主に以下の2つが言われてると思う。
1、外掛けはヒザを捻って簡単にブッ壊す危険な技だからダメ
2、実戦(つまりはVT)では足関は危険だからダメ
(足関にいくくらいならパスしてポジションとりなさい、の意)

でもね、どちらも理由として弱いと思うんですよ。
まず1だけど、基本的に危なくない関節技なんて無いでしょ。腕十字だって、手首固めだって十分に危険な技ということは、自分は試合を通し、身をもって知っているw。3年前のクリスマスに極められた右ヒジは未だに完治せず、まっすぐに伸ばせるようになったのは今年になってからだったりする。腕十字でも何でも、基本的にスパーで技の形に入ったら、かけてる方はそれ以上に極めにいかないし、かけられた方は早めにタップするでしょ。外掛けでも同じだと思うんだけどな。おそらく外掛けの足関節を普段の練習から解禁していると思われる道場で、ヒザの故障者が続出、なんてことは無いでしょ。
次に2。確かに足関節にいったときにパウンドのラッシュを喰らうことはある。例えばヨアキム戦のルミナ、マスヴィダル戦の北岡、記憶に新しいところでは弁慶戦のサク。でもそれで極めてしまうケースも同じようにあるわけで、何より前述の3試合のうち、桜庭に至っては最終的にそのまま極めきって試合には勝った。(殴られまくって結局、大晦日は出てこなかったのもまた事実だけど。)
アルバレス戦の青木、五味戦の北岡のように早々に試合を決めてしまうこともあるし、今成も今をときめく鬼神マイクから超エグい足関でキッチリとっている。極まってしまえば動くこともままならない程のダメージを与えることも可能なワケで「実戦では使えない」なんてことは決してなく、有効な攻撃方法の1つとして武器にしておくべき/早いウチから使えるようにしておくべき技術だと思う。
(よくよく考えると、実戦での有効性が疑問視されるから反則にするって、ちょっとオカしいよな。この2に関しては自分の思いすごしかもしれない。反則にする理由になってないもんな。「まずはパスすることを考えるべき」ってのはもちろん柔術の発想としては大事だとは思うけれど、だからって反則ってのは少し違う)

で、柔術では最初から足関節の外掛けが制限されていたのかっていうとそうでもないらしい。
足関節を得意とした柔術一派として有名なスブービオ柔術。コンデ・コマに手ほどきを受けたルイージ・フランサ・フィリョの弟子、オズワルド・ファダがリオよりも北側の地域「スブービオ」に開いた数々の道場、それがスブービオ柔術一派なんだけど、ここは足関節で名を上げていた。
スブービオ柔術で足関節が発達した理由は単にファダが得意としていたから、という単純な理由みたい。今のように動画で技術が広まる時代じゃないから、指導者の個性がスタイルに色濃く出ていた結果なんだと思う。

ただ、スブービオ柔術はかなり迫害を受けていたらしい。足関節で勝ちまくったから、じゃなくって北側の貧しい地域の出身だからってのが主な理由の模様。基本的にこの頃のグレイシー系の柔術家ってのは比較的裕福な家庭ばっかりだったらしい。人種差別は無い、なんて言われることもあるブラジルだけど、貧富の差別が無かったワケじゃない。


柔術で外掛けが禁止になってるのはスブービオが得意としたから、つまり貧しい人達が得意な技だったから、ってのがたぶん大きな理由なんだと思う。危険性とかそんなのは後付けで。

この説を考えるようになったのは今は亡きスペシャルな組み技雑誌、Gong Grappleを読んでからで、不勉強な点が多いことは自覚しながらも結構確信している。だってエリオたちってガンガンと実戦の方へ向かっていった人なワケでしょ?だったら、「アブないから外掛けはダメ」なんて言うわけないと思うし、身内からそんな意見が出てもつぶすと思う。Gong Grappleを読む限りだと、スブービオ柔術の強豪、ジュリオ・セザールがホブソンからかなり「そんな技使うんじゃない」とかかなり言われてたみたい。ジナスティカ・ナチュラルでおなじみのアウバロ・ホマーノを足関で秒殺したのが決定的だったらしく、後にホブソンは医者を連れてきて足関の危険性を説明させてルールで禁止にしたらしい。
(もっともホマーノの師匠にあたるヒクソンは足関の禁止に反対してたらしいけど)
(※ジュリオ・セザール自身「スブービオが得意としていたから一部の人間は足関が気に入らないんだよ」 って言ってる)

自分の唱えるこの説が、ホンの少しでも該当していたとしたら、差別が発祥となってルールで禁止になっているのだとしたら、とても虚しい話だと思う。「すぐに解禁を」とは言わないけど、見直してもいいんじゃないか。アブダビをはじめとする柔術ルール以外の組み技競技も多数行われている中で、外掛け禁止にこだわる理由なんかないんじゃないだろうか。50/50の登場がスブービオの怨念にも思える。

既定路線

キム・ヨナの引退表明ということで、、、
以下の記事を貼っとく。
MURMUR別館さんより


これは私の個人的な(そして超後ろ向きな)推測ですが、この非常識ともいえるキム選手ひとりへの得点の大盤振る舞いは、これまでにも噂のあった、キム陣営とISU副会長(韓国系カナダ人)との間で結ばれた計画的なものなのではないか、という疑念が私の中でわき起こりました。
韓国は2014年のソチ五輪のあとの冬季五輪開催国に名乗りを挙げており、国民的スターのキムヨナを五輪で優勝させて(彼女は既に招致委員会の委員となっている)、「金メダリスト」を顔に据えての招致活動を望んでいるので、韓国はどうしてもキム選手に金メダルを取らせたいという意向があるのです。

とりあえず、あまりに悲観的でばかげていると言われるかもしれませんが書いてみます。

多分キムは今年、「世界最高得点」の記録を伸ばすだけ伸ばすでしょう。そして五輪で金メダルを取ったらすぐに引退する。五輪終了後、恒例の採点方法の見直しが行われ、そこまで高いPCSは出ないように改定される(キム選手がいなくなれば、普通にやってもそういうこともなくなるでしょうが)。
一方、フィギュアスケートのファンや、ルール・採点方法に詳しい方を除いて、大多数であるマスコミや一般の方たちには「得点」や優勝などの「タイトル」は唯一かつ最強の価値観です。

もしこのような(最悪の)シナリオをたどればキムの得点記録は永久に破られず、彼女は「世界一のスケーター」、または彼女のお気に入りの呼称である「フィギュアクイーン」を名乗り続けられるというわけです。たとえ彼女の能力を疑問視する声が出ても、「未だ破られない世界最高得点」がゆるぎない根拠になります。
そして浅田選手や他の女子選手は今後どんなに世界中のファンや専門家から絶賛される演技をしても、「得点」という強固な価値観によって、結局マスコミ等からは「しかし、キム選手の世界最高得点を上回ることは出来ませんでした」と一生言われ続けることになる。そうなればキムと浅田の評価が(少なくとも一般的な認識としては)どのように下されるかは明白です。
多分キム選手の陣営(とISU副会長)はそれが狙いというか、そういうことなのではないかなと考え始めています。

これ去年の10月の記事なんですよ。
・・・ふぅ。
QLOOKアクセス解析