2009/08/31

mash up

マッシュアップってのがあって、簡単に言うと
2つ以上の曲を組み合わせて1曲にする手法なんですが



Perfumeのプロデュースでおなじみ
中田ヤスタカの本業(?)、capsuleの"Starry Sky"と
Beastie Boysの"Ch-Check It Out"
さらにはDaft Punkの"Technologic"の組み合わせ。
3曲とも好きな曲なんで、絶妙な構築に素直に関心。

ただ、元曲を知らなければ感動も薄いよなあ。

というワケで

少しでもこの「マッシュアップ」というもの自体
いかに脅威的かということをわかりやすくするためには
誰でもわかるようにするためには
あの人が参加すればいいのではないか

早すぎたジャパニーズラッパー
"日出づる国のEminem"こと
吉幾三先生は欠かせません。


名曲は色褪せない

2009/08/30

アブダビバルセロナ vol.2.0

最近多かった日曜日日記はやめてアブダビ。

なんか面倒になってきたんで
全階級は多分やらないんですがw
微かなヤル気があるうちにやっときますか。

-77kg級なんですが、その前に
ジェフ・カランが最軽量級にエントリーしてました。
総合は連敗中だけど、組み技なら君は出来るはずだ!
今回の最激戦区がさらに面白くなったところで・・・本題。


Pablo Popovich (Brazil)
Marcelo Garcia (Brazil)
Kron Gracie (USA)
Enrico Cocco (USA)
Rodney Ellis (Australia)
Don Ortega (USA)
Toni Linden(Finlan)
Marcelo Azevedo (Brazil)
Murilo Santana (Brazil)
Keita Nakamura (Japan)
Milton Vieira (Brazil)
Bill Cooper (USA)
Ben Askren (USA)
Yoshiyuki “Zenko” Yoshida (Japan)

GSPの撤退で興味が半減しちゃってます。
2003年からのマルセリーニョの連覇がどうなるかですよねえ。

ジェフが出りゃオレもだろ、ってことでビル君参戦。
因縁のクロン戦は今度こそ実現するでしょうか。
(つーかクロン、出るんだろーな?)

日本人も2人エントリー。
総合ではイマイチ、パッとしないが組技なら勢いに充ちてる
K太郎がどこまで行くか楽しみです。

ちょっと気になるのが、Ben Askren(ベン・アスクレンでいいの?)
ATT所属のエリート・レスラーらしい。



で、だいぶ気になるのが“Teenage Phenom”ことEnrico Cocco。
(Coccoって言っても、、、ってもういいか)
Free Fighting Academy Miami所属だって。
ちなみにもう10代じゃありませんw。10代の頃から有名だったんですね。
↓に動画貼りましたが、極め極めのスタイルですね。コイツおもしろい。
しばらく総合に専念してたらしいのですが、組み技シーンに復帰。
ちなみにテコンドー4段らしい。ますますおもしろいヤツ!

50/50にアンクルで対抗してますね。
アレ?コイツ、、、いいな。

2009/08/29

papyrus


前に書いたpapyrusの表紙写真。
結局、中身は写真をパラパラと見た程度で読んでないんだけど
Amazonのレビューでこんなのがあった。
伊藤みどりとの対談、はるな愛との対談か。
どういう経緯でそうなったのかはわからんが
全く読む気になれない。
このレビュー書いてる人は結構キビしめに突っついてるけど
Coccoのことはかなり見続けている人なんだろう。
3年前のbridgeのレビューでもCoccoについて書いてるし。

ちょっと引用。

そして、そんな極限を突き進んだ人だからこそ、
己を知りすぎた人だからこそ、
活動休止を選んだのもある種当然の決断と思えるし、
その片鱗は匂わせるものの、自分にブレーキをかけているとしか
見えぬ現状にも納得させられてしまう。この世界との和解とて悪い話では
あろうはずもないし、今の彼女のありようは肯定を受けて然るべきものだ。
それでもなお極限を目指せ、というのなら、その先は生を賭する他ない。
まさかそんな要求はできない、それは分かっている、しかし、それでもなお、
「その先」を求めずにはいられない、それが私の偽らざる本心。
Coccoというのはそれほどの潜在能力を秘めた、途方もない逸材。


あえて言おう、
このインタビューこそが活動再開後の彼女の最高傑作である、と。
そう言わざるを得ない現状を悲しむべきか、喜ぶべきか…


全体的にほぼ同意で、最後は強く同意。
復活後の曲は全くと言っていいほど聴いてない。
(アルバムも持ってるけど。聴くものを強いて挙げれば、
くるりと組んでたユニットのシングル曲くらい)
休止前の曲は今でもたまに聴くけどね。

それにしてもbridgeの表紙の写真と今の写真
見比べるのも重い。

まさかの誤植


JJFJ公式にて。

2009/08/28

ジェフ



Acai Cafe情報なんですが、パラゴンのジェフが教則発表。
その名も「Deep Half Guard」
ジェフ君得意の"膝枕ハーフ"のことですね。

ハーフでなんだかんだ誤魔化すことの多い自分にとってw
興味深い内容ではあります。
ただ、上のプレビュー観てるとバックアタックとか
ダースチョーク系まで収録してるっぽいから
"ジェフの戦術詰め込んじゃいました"的な内容なのでは。
(動画の35秒くらいのトコロの試合映像笑ったw)

盛り上がって参りましたw

もう何も言うまい・・・


マンガ雑誌買ったの久しぶり

月刊スピリッツ購入。目当ては衿沢世衣子。
いかにも、らしい、感じで良かった。

それはそうと買いに行った書店でふと目にした「papyrus」
表紙がCoccoだったんだけど
自傷がさらに凄いことになってて驚いた。
拒食らしい。確かに痩せてた。(もともと細いけどね)

学生時代、Coccoは聴いてたし
結構好きなだけに「うー」って感じだった。

2009/08/27

セリエ開幕

ネタバレして申し訳ないがジェノアがステキだった。

ホベルト・マツモトことw、ヂエゴがついにユーベで登場。
ユーベ、監督フェッラーラなんだっけ。ミランはレオ様だし。
歳もとるわなぁ・・・

2009/08/26

火曜日に練習というのは珍しい

・・・のですが遅れながらもなんとか参加。
スパーのみ、でしたが死にました。

スパー後はコマンダー・ファビオの偉大さに乾杯。

2009/08/25

サッカーシーズンになるとコレだ

平日の深夜だというのに
レッズ vs ヴィラをライヴで観てます。
ああ、ミルナーはヴィラにいるんだ。
ベナユンがスタメンだ。

2009/08/24

from チェックマット 50/50攻略

まだまだいきます。
50/50が生まれた(?)トコなんじゃないかな?
チェックマットからの攻略法です。

↑のアキレスは道場でKさんやってましたよねえ。
リングスで言うところのクロスヒールホールドっすよね?
ヴォルク・ハンの世界。


この2つ見てると、、、
相手に上になられない程度に倒れとけってこと?

コマンダー・ファビオの「打倒!50/50」

アリアンシの総司令官、ファビオ・グージェウが
「50/50なんぞブチ破れ!」とばかりに(←誇張しすぎました。)
50/50の攻略法を紹介してます。
どうなる!?50/50!?

i love you

I love you=「わたし、死んでもいいわ」=「月が綺麗ですね」

夏目漱石先生が英語教師をしてた時、生徒がI love youという英語を「あなたを愛しています」と訳した所、漱石は、「日本人が『愛しています』だなんて言うものか。『月が綺麗ですね』とでも訳しておけ。 それで日本人は分かるものだ」 と言ったそうだ。


この話好きだなあ。
↑の話とはあんまり関係ないんだけど
コレ読んで思い出した話が。

小説家の原田宗典が「"love"の日本語訳は"愛"じゃなくて"和"」
って言ってたこと。

なんで外国人は「愛してる(=I love you)」なんて言えちゃうんだ

っていう、よくある問いに対するひとつの明解な回答だと思う。
love=和、なんだよたぶん。



さらに本格的に全く関係ないけど
ついでに思い出したので書いておく。
橋本 治の「桃尻語訳 枕草子」。

清少納言の枕草子を「桃尻語」で訳したという怪作。
そもそも桃尻語ってなんだよって話なんですが、例を挙げます。

枕草子の始まり。「春はあけぼの」なんですが
教科書だと「春はあけぼのが良い」とかそんな感じで訳されます。
しかし、桃尻語の考案者(?)橋本氏によれば
「別に『あけぼのが"良い"』なんて書いてねーじゃねーか」
ってことで、桃尻語だと「春って、あけぼのよッ!!」と訳されます。
この調子で最後まで行くんです。驚異的です。

2009/08/23

日曜日は"日記の日"になりつつある

現在、プレミア観ながらキー叩いてますが
(もっと言うとiTunesでランダム再生中。いま、Luke Vibert)
ハマーズ vs スパーズです。これはイイ!
どちらも今季は期待してます。しかしゾラは老けたなー。
そしてモドリッチは細い。

午前中は会社でお仕事。サンプルの発送やらナンヤラ。
(曲が木村カエラに替わった)
帰ってからも何もする気になれずダラダラ過ごし
ブログをちょいといじる。

ふと、思い立ちボウズに。無論セルフ。
自分でボウズにするって言うと"ウマイねー"と驚かれるんだけど
バリカン使えばなんでもないですよ?っていつも思う。
しかし、ひっさしぶりだなボウズ。約2年ぶり?
これでスパー中に”ブチッ”つって髪が抜けることが無くなるなw
ボウズは楽です。
(ギターウルフの"summertime blues"になった)

スッキリ頭にしたところで練習へ。
今日のチョークからのアームロックは、、、難しいぞ、コレ。
腰の位置がポイントだねえ。
(曲がAJICOになった。ううあだ、ううあ)
最近はエビが調子いい。なんか、これまでよりガードに戻せる。
ヒザもホイホイ入るし。
だが問題なのは、何が変わったのか全然自覚が無いこと。
これでは、いつかまた出来なくなってしまうではないか。
早いトコ答えを見つけたいところです。
プロ志望の高校生と遂にご対面。身体ガッチリしてんなー。
動き見てても、結構知ってるっぽいからキケンです。
(あ、ベンジーがチョコっと唄った)

帰りはいつもどおりですがw、ウィルキンソンのジンジャエールを。
あとトニック、チーズ、生ハムのコンボです。
生ハムがセールで安かった。
(speech defectに替わった。やっぱこの人達のトラック好きだな)

で、スーパーで夕食用に豆腐購入。
あと、ハーゲンダッツのフランボワーズも。
すっかりハマッてます。出張先でも意気投合したしw。
どうやら売れてるみたいで最近は品薄気味です。
(Beastie Boys登場。Shake Your RUMP!!)


で、夕食を済ませ、今キー叩いてます。(文頭に戻る)
そんな感じの日曜日の夜です。
♪日曜日の夜みたいだ
  楽しい時は終わりー
、、、と唄ったのは真心ブラザーズ。
(偶然にもiTunesも真心に!・・・とはいかず、ゆらゆら帝国)

死ね死ね

2009/08/22

Fight & Lifeだけど

この時期、雑誌のラッシュなので予告記事読んでたら
Fight & Lifeでちょっと引っかかったのが

最後は非常に気になる内容! BJ・ペンの練習パートナーである柔術家がレアンドロ・ニーザが、独自のテクニックとともにノヴァウニオン創設秘話を語って います。その内容とは、実は「ノヴァウニオンはグレイシー+ファダだった!」さて、どういうことなのか!? 気になる方は、ぜひとも本屋でチェックしてみ てください!

Gong Grapple vol.3で図解つきで説明されてたよー。

ノヴァのウェンデウ先生がファダ系(つまりスブービオ)出身です。
で、ペデネイラス先生は言うまでもなくカーウソン系。
で「グレイシー + ファダ」完成、ってとこです。


それはそうとスブービオについてもいつか書きたいっすねえ。
スブービオ柔術を考えることは50/50を考えることに繋がるっしょ。

2009/08/21

お久しゅう

出張から戻りました。こんばんわnerazuriです。
連日飲み歩いたため体重増えてました。
ショックです。

帰ってからは早々にCLのプレイオフ見てます。
スポルティング vs フィオレンティーナです。
この次のパナシナイコス vs アトレティコの方が楽しみ。

GSPのアブダビ欠場が決まった模様です。
組み技神 vs MMAの盟主の対決が見たかったなあ。

GAPが40周年ってことでコラボを企画中。
木村カエラの"BANZAI"をHALFBYがremixして
イルマリがラップしてる曲を皮切りに色々やるんだそうです。
この曲チョコッと聴いたけどイルマリのラップがどこかわかんなかった。
(イルマリのラップはあんまり好きじゃないんだけど)
HALFBYのremixも、もっと派手な仕上がりになるかと思ったら
割とおとなしいのね。原曲より抑えられてない?

2009/08/19

反応

・・・・・・・・・
ブログがpostされるって"反応"が来た。
こいつぁ予想してなかった。

2009/08/18

表現

昨日の爆問学問は芸大スペシャル。
芸大の講師陣、生徒達との対談という形式。
(その前に芸大を散策してたけどね。
それはそれでとても面白かった)
講師陣の中には菊地成孔の姿も。
芸大で音楽理論教えてるって関係で登場。
(番組のテーマも担当)

太田が「表現」は「すぐに」「多く」の人に伝える必要がある
ってことにとり憑かれていて、芸大サイドと思い切り溝ができてるのが
面白かった。
これはもう立場の違いで、しょうがない溝だと思った。
芸大サイドから見れば「何あせってんの?」だろうし
太田から見れば「何のんびりしてんの?」なんだろう。
どちらが正しいとかそんなことじゃないよね。多分。
(菊地氏の言うように「主戦場が違う」)
そこでたたかうのはまさに不毛なのかも。
(たたかう意味は多いにあったとも思うけどね)

ただ、反応がすぐ目で見えるって方がオレは好みなんだろうな。
偶然にも昨夜から今日にかけて
tumblrでオレのpostに思いっきりreblogがついた。
こんなにreblogされたのは初めて。で、ちょっと興奮してる。
tumblrだからオレの言葉でもなんでもないワケ。
ただ単にネット中毒がいつもどおりに遊んでて
あ、コレ面白い、つってpostしただけ。
しただけ、だけどDJ的な"表現"ではある。
そこにreblogというかたちで反応が来た。


表現ってなんだろ。
なんで表現するんだろ。
ブログって表現だよね。
ブログって日本に1690万あるってよ。
なんでブログなんか書いてんだ?


こうやってオレみたいな、なんでもない人間が
ブログってツールを利用して
稚拙ながらも表現する場を持っている。
それが良いことか悪いことかはワカラン。
ワカランけど結構な賛成の立場にいる。
昨夜の学生の中には「それがちょっとイヤ」って人が居た。
気持ちはわかるが同意はしないな。
みんな同じ土俵に挙げられちゃえばいいと思う。
そこで残れないんだったら、そんなモンなんでもねえよ。
(以前、大賀さんが「みんな黒帯になっちゃえばいいんですよ」って
言ってたよね。コレ近いこと言ってると思ってる。)


だから芸能人ブログがPV数で話題になったりするけど
PV数とかやたら高いブログが
本気で中身が無かったりすると勝手に心配になってくる。
アンタ、ファン減るぞ。
(しかし、PV数の多い某芸能人ブログに製品取り上げてもらいたくて
100万払った企業とかの話聞くとウンザリしながらも笑えてくる。
そりゃPV数上げたくもなるか)

_____________________________


表現するのはたやすい。
それが社会にどう消費されるのか。

って菊地氏の言葉が印象に残りました。

(「オルガンは裸で弾けばいい」ってのはモンティ・パイソンのことでしょw。
菊地氏は爆笑問題の2人に突っ込んでほしかったんじゃないかなあ)



↑とまあ、こういうまとまりのない文章を書いてると
淘汰されて行くんだなw。
(構成は思い切り無視。自分用のメモ記事です)

2009/08/17

月刊!スピリッツ

読みきりで衿沢世衣子「Summer Seminar」。
わかった。買うわ。

2009/08/16

ハウフ・グレイシー


ここでハウフにいくっつーのはちょっと逃げてる気分。
ハウフはメジャー過ぎるか・・・。PRIDE出てるもんな。
でも、、、、
他のグレイシーの情報探してる時間がなかなか取れないので
下準備なしでいけそうなグレイシーを。

ハウフはヘンゾの弟。ホブソンの3男ですね。
柔術での成績は特に浮かばないのですが
帯の昇格は結構厳しいです。
(余談1:BJペンが入門したのはハウフのトコですね)
(余談2:カマリロも元ハウフ門下の黒帯。ケンカ別れしました)

PRIDEで五味にぬっ殺された印象が強い分
イメージが"アレ"かもしれませんが強いと思いますよ。
イケイケな性格が結構好きです。
試合中のイケイケぶり、トンでるテンションならハイアン以上かと。
(私生活ではどっちが上かは知らんがw)


大体、柔術道場のロゴなのに拳突き出してるあたりからして
もうヤル気、いや殺ル気に充ちてるというか。

私生活は知らん、と↑で書きましたが
普段から危ない性格であることが伺えるエピソードが。
ファミリーで集まってるときに、ちょっとしたことでヒクソンとケンカになって
40分以上やりあってたらしいw
格闘一家とはいえ、親戚同士で取っ組み合いのケンカするか?
しかも40分。さらにヒクソンに。
(決着がどうなったのか気になる)

(今は仲良しハウフ&ヒクソン)


初めてハウフを知ったのはエクストリーム大会。
だから割と早めに出てきたグレイシーですよね。
(ヘンゾのコンバット大会デビューより早いかな?)

そういやエクストリーム大会のルールミーティングでも
ひと騒ぎやらかしとるわ、この人。
一緒に出場してたアラン・ゴエスが自分より後の試合順ということに
納得がいかないらしく
「なんでオレの試合がコイツの前なんだよ。オレは前座か?」
と主催者に詰め寄りますw。
ひとつ注意したいのは、ルールミーティング中の出来事なので
当然、アラン・ゴエスもその場にいるワケですw。
そんな事はこの闘犬には関係ありません。
本人目の前にしてゴネまくります。
「早めに放送して視聴者を獲得したいんだ」
と主催者もうまく言い逃れw、なんとかその場は収まったらしいです。

ルールミーティング後に集合した柔術家チームの写真を
当時の雑誌で見たのですが、
苦々しい顔をしたアラン・ゴエスと、普通の顔したハウフの構図が
未だに忘れられません。

ハウフどうしてるのかなあ。まだ老け込むには早いだろ。

スタイル

今までやってなかったパスやらガードやら
スタイルの幅を広げるべくやってるワケですが
なかなかうまくいきませんなあ。
なんだかハーフの展開ばっかりが充実してる気が。
それはそれでいいんだけど
ハーフ(下)は基本的にヤバイという考えは変わらんので
なるべくならハーフにならない展開にしたい。

今日一番衝撃を受けたネタ

よしもとよしとも

よしもとよしとも、パンドラで約8年ぶりの新作執筆

「魔法の国のルル」以来の新作です。気になります。
21日発売か。出張から帰る日だ。

それにしてももう8年経つのか。
8年前って、日韓W杯より前!そんな前だっけ?



ていうか、ルルはどうなるんだw。
1話しか描いてなくて、しかもその1話に納得いってないとかなんとか
言ってた気がするんだけど。

2009/08/15

↓というワケで

プレミア観てるんですが、、、
うわー!シティのメンバーなんじゃこりゃ!
え?コロ・トゥーレ??

きた!

プレミア開幕だぞ、オラァァッ!

ダラダラ日記

熱い。もはや熱い。

久しぶりに夏っぽいですね。
こうも暑いと、、、アイスをガブ喰いしてしまう。
こりゃ痩せないな。
(とか言いつつ、なんだかんだで体重落ちてますが)

朝からルミナの試合をDVDで観まくってます。
96~99年くらいが懐かしいな。
ボテーリョの動きみてたらデラヒーバからのバックをやりたくなった。
この人デラヒーバうまいなあ。
バックをとる動きがテーマです。(バックをとる動き"も"か。)

・・・てな具合の休日の昼下がり。
なんの脈略もなく"Brown Sugar"

いや、最近よく聴いてるだけなんだけど。

バックがピンク

Revenge from lernert Engelberts on Vimeo.

アブダビバルセロナ vol.1.5

以前BTT氏からコメがあった通り
最軽量級にジェフ・グローヴァーも2大会連続の本戦登場。
華奢な体格でホイホイ動くジェフは結構好き。
出るか、ヒザ枕ハーフ。


レオも発表になってるし65.9kg以下はいよいよ激戦区に。

それはそうと、中村"アイアン"浩士がエントリーしてる。。。
ひとつ上の階級に吉田善行がエントリーしてるんだが
東京イエローマンズ勢がここにきて入ってるのは何故?

今回のADCCはUFCの契約選手が大挙参戦してる。吉田もそう。
吉田・・・からのつながりで(コネ?)中村参戦なのかなあ。
いずれにしろ予選から勝ち上がってない選手が
本戦に出るのって、なんかしっくりこないんだよねえ。

もちろん吉田、中村の両選手の実力にケチつけるつもりは毛頭ないが。

それこそ今回の日本予選は色々とモメたでしょ。(あの裁定は最低)
だから余計に、、、うーん、どうなんだ。

イエローマンズなら、、、プーさんが(ry

2009/08/14

やっと休みってか

練習から帰り、スミノフをガブ飲みしております。
久しぶりに酔って参りました。
これじゃ痩せないな。


ちょっと武器を増やしたいので
今まではやってなかったガードやらパスやらを
試しております。
うまくいったりいかなかったり。

しかーし、今日のスパーにて親指の爪が剥がれ流血。
今日は昼間に仕事中に中指の爪を痛め流血。
・・・んー、指が滅びて逝く。。。

2009/08/11

WEC観ました。

軽く書きます。

トーレスが遂にヤラレた。
ボウルズの強さはマイク・ブラウンを感じた。
ボウルズ、強えーぞ。

ジェフ・カラン、スプリットでまた負けちったけど
相変わらずガードからアタックを続けるスタイル
オレは好きです。
最後の三角、惜しかった。

休みなんだ

今週は爆笑問題の「ニッポンの教養」が休み。
自分はテレビ欄というものを見ないので
急な放送日程の変更はちょっと困る。困るほどじゃないか。

(テレビ欄はワザと見ない。気になる番組は自然と放送日程覚えるし
覚えられないなら、その程度の興味ってこと。
普段は適当にチャンネル変えてるくらいがテレビは丁度良い。)

いま公式サイトで放送休止を確認。
で、来週は芸大スペシャルで菊地成孔登場。見なきゃ。

2009/08/10

ああスッキリした。

マンUの今期のユニ。
赤ベースで胸のところにVの字に黒が入ってるんですが
コレ↓


このデザインの雰囲気、どっかで見たんだけど、、、
と、ずーっと気になってたんですが、ついさっきやっと気がついた!
コレだ!↓

このデザインになったのは「猪木カウントダウン」からだった気がします。
最初のデザインの方が気味悪くて好きなんだよなー。
こっち↓

もっと言うと白地ベースで文字が赤のバージョンが一番好き。
リッキー・スティムボートと横アリでやったときがそうじゃないかな。
あの試合は入場時にムタが天井から降りてきて・・・
・・・ってプロレストークはこの辺で。

UFC 101

黒蜘蛛兄さんにつきる。
なんなんだこの人。

あの距離でノーガードでヒョイヒョイかわして
パンチ打てばグリフィンがふっ飛ぶし。。。
そりゃ心も折れるわい。

最初は兄さんのここ最近の試合と同様
なんかチョイチョイ手を出すだけだったから心配したけど
一気に突っ込んでってのラッシュはすげー勢いだったし
まあ、前述のパンチですよね。
グリフィンがここまでやられるとは。


ペンも序盤はちょっと攻めあぐねてるのかなって思ったけど
最後はきっちりポジション獲ってバックチョークだもんな。
やっぱ強えーわ。
次はディエゴ・サンチェスか。うーん。

ヒカルド・アルメイダとケンドール・グローヴは
まあアルメイダになるのかな。テイクダウンが評価?
ただ、グローヴの2Rのアームロックは、あれ極まってたと思うし
2R終盤のアッパー、ヒザも効いてたように見えた。
しっかしリーチ長いな。

ジョシュ・ニアーとペジェグリーノですが
1Rのジョシュの脚の利かせ方はオッと思った。
今まで特に気にしてなかったけど寝技派か。
負けちゃったけど。まあペジェグリーノだし。

2009/08/09

最近気にいってるネタ



四次元殺法コンビ。

今のところ今年一番気にいってるPV

Mos Def - "Casa Bey" - The Ecstatic - 6.9.09


Mos Defかっけー

Windowlicker



学生の時、だからまだDVDなんて全然普及してなかったころ。
このWindowlickerのビデオテープ持ってたんだけど
ジャケがコレ↓

親に見られて心配されたのが思い出ですw。

シャックだ

朝っぱらからWWE RAWを観てたらシャキール・オニール登場。
ビッグショーと並んだら、、、シャックの方がデケえ。。。
うわー、この身体で跳んだり走ったりしてんだから
とんでもねえわ。

最近印象に残った試合(悪い意味)

修斗のフェザー級チャンピオンシップで
上田選手が防衛したんだけど
相手が目潰しの反則やってたらしい。

それでも組み付いて話さなかった上田選手には
師匠・中井氏の魂を感じたけどガッカリだ。
(中井 - ゴルドー戦については色んな記事/文章あるけど
 どれを読んでも壮絶。誰も中井さんにはなれない。)


input/output

tumblrでこのあいだ
「インプットしたものはアウトプットしてはじめて自分のモノになる」
ってのが流れてきた。

インプットがなきゃアウトプットはないけど
アウトプットできなきゃインプットとは呼べないのかも。

こないだの練習にて。
新しく入ったキッズクラスの子にウチの道場の天才小学生が
アームロック教えてるの見てて 考えさせられた。

2009/08/08

大原麗子

なんか最近、芸能人がよく亡くなる気が。

大原麗子は、世代的に合わないのですが
もちろん知ってるし、最後が最後だけにショックだなあ。

個人的に大原麗子というと
金田一シリーズの「獄門島」のヒロイン役の印象が強い。
最後の泣きながら鐘を鳴らすシーンとか
金田一に「島を出たい。連れてってほしい。」っていう話をするシーンも
印象的。

DJのりピー・・・



普段はゴアとか聴いてたらしい。

それこそ下の方の記事のUnderworldとかも好きだったのかな。
(Underworldはゴアとは言わないけど)

ゴアって何?って方。こんな感じです。

昨日の練習で

クォーターからのリバーサルで
「クロスニー防御のために足首をフックして云々」
って話のときにオレがかけた足首、
ブラジルブログ見たら完全に逆の足でしたねw
・・・出直します。
あれじゃあ自分の手で相手の足首持ってなきゃ
パスされちゃうよなあ。
足首を持ってさえいれば、相手がパスにきても
クォーターに戻せる、、、と思います。



疲れにくくなってて体調は良いのですが
昨日はスパー中に腰に違和感を感じたのでちょっと自粛を。
ケガしちゃったら元も子もないので。抑えることも大事だ、と。
とか言いつつも、結局クラス後にガチ山さんに挑んで
玉砕しましたが。

ともかく最近はブリッジばっかりしてるから
それが腰にキタのだろうか。
最近よく使うハーフからのブリッジのリバーサルもそうだが
(ハイ、元ネタはGodfatherです)
昨日はサイドとられた状態から
ブリッジで相手をブン投げて上を取り返すという
強引極まりない力技、グラウンド・バック・ドロップができたので
研究をすすめることにします。

2009/08/07

Underworld

以下↓より引用。
http://www.iloud.jp/rock/underworld/news/iphone.php

UW_iphone.jpg

アンダーワールドが、日本時間8月8日(土)13:00に、サンフランシスコのThe Fox Oakland Theaterから、iPhoneに生ライブ映像を配信します。これは世界初の試みだそうで、iPhone/iPod Touchを持っていない人は、Underworldlive.comで視聴可能。ライブでは、過去15年間のダンスヒットの数々だけでなく、2010年に向けて、将来のヒット曲も披露するかもしれないということです。

これを記念して、「Born Slippy」のライブ音源が現在無料配信されています。こちらも要チェック。
Born Slippy live at Brixton Academy

なお8月中には、アンダーワールドのバックカタログが、すべてiTunesでデジタル・リリースされるほか、iPhoneのアンダーワールドiDrumアプリもリリースされる模様。

アンダーワールドiDrumアプリは、今をときめくiZotopeとアンダーワールドがタッグを組んで開発したもので、これを使えば「Born Slippy」、「Two Months Off」、「Cowgirl」など12曲の楽曲を、ユーザーがリミックスしたり、好きな順序に変えたり、再構築することが可能。 中には、このアプリケーション用にバンドが制作したトラックも収録されているとのことで、ファンならずとも注目ですね。アートワークは、Tomatoの ジョン・ワーウィッカーが特別に手が けているそうで、そのあたりはプロパーなアンダーワールド作品という扱いのようです。

アップルとアンダーワールドの新展開、目が離せないものになりそうです。


______________________________


つーわけで、いかにもUnderworldって感じの取り組みが発表。
リミクスで遊べるらしい、iDrumも気になる。

今年は試合に多くでようかなあ

当初の予定通りというか
今年はあと2,3回大会でようか、と。

2009/08/06

昨日は

結構ひさびさの練習でした。
スパー前のクラス時間帯から出れたのはいつ以来か。

先月末から仕事やらなんやら
地獄のような毎日でヘトヘトなんだバタンキュー(出典:ハイロウズ)
・・・は、若干オーバーですが。

というわけでひさびさのクラス練習、、、
と思ったらクラスがパスガードのドリルで・・・バタンキュー。
(足つっちゃうし)

結局スパーは1本で限界。頭痛くなっちゃって。

しかし、体重を落とした影響なのか
それとも食生活を大幅に見直した成果なのか
次の日にあまり疲れが残らなくなりました。
このままあと4kgほど落とす予定(というか願望)なので
練習にもうちょっと出たいなあ。

とか言って調子に乗ってると、春先みたいにまたケガするな。
気をつけます。

2009/08/02

アブダビバルセロナ vol.1

まだ途中なんでしょうが
アブダビのエントリーリストが出てるらしいです。
↓のリストはBTT氏よりパクってまいりましたw。

まずは-65kg級から

Baret Yoshida (USA)
Rubens Charles Maciel (Brazil)
Jayson Patino (USA)
David Marinakis (Australia)
Ryan Hall (USA)
Timo-Juhani Hirvikangas (Finland)
Nicolas Renier (France)
Rafael Mendes (Brazil)
Kohei Yasumi (Japan)
Rani Yahya (Brazil)

なんかレオジーニョ参戦がウワサされてたような気がするんですが
まだ名前はないですね。どうするんだろ?
できるだけ細かくコメントをひねり出すか。

まず、バレット。また来ました。
この人何回連続でしょうか。ひょっとして1番長く連続出場?
昨年あたりから門脇スペシャルにはまってるらしいですが
極め極めのスタイルでどこまで突っ走ってくれるんでしょうか。
結構この階級厳しいなあ。だって、、、

ハイ、シャーレス登場。
ZSTのグラップリングではバレットと因縁アリ。
リベンジマッチですね。
(アレ?あの後から試合してないよな??)
遂に本戦に登場なんで本人も気合入ってると思われます。

そしてシャーレスにとって最近の一番のライバル
ハファエル・メンデスも登場。
シャーレスとは名勝負数え唄になってきた。
・・・また出しちゃうのか?50/50。

ここまで名前出してなかったことが失礼か。
前回、レオジーニョを極めた王者、ハニもエントリー。
メンデスは師匠の敵討ちに燃えてるのかな。
ハニ vs シャーレスとか、うん観たい。
総合でイマイチ、パッとしない分wココで頑張っとけ。

個人的に気になるのはゴム人間のライアン・ホールですねえ。

↑下からの三角、、、ではあるんですが若干、趣が異なります。
そういやライアンはfifty/50bjj所属を名乗ってたんだっけ?
あの50/50との関係は・・・?
(ちなみに今の所属はブラザらしい)

そんな中に飛び込んでいった日本代表、ヤスミン。
うわー、厳しいメンツだなあ。頑張ってほしいけど
DEEP Xでハファエルにポイントでボコられてることを考えると
うーん、、、
QLOOKアクセス解析